top of page

108回太陽礼拝開催&1月のスケジュール

先日、今年で3年目になる、yayoi-yoga年末の108回太陽礼拝を無事に開催しました!

太陽礼拝は、太陽への感謝や畏敬の念を表して、背骨を中心に全身を動かす、ヨガでも一番代表的な一連の動きで、ポーズは繰り返すものを入れたら全部で12ポーズあります。

その太陽礼拝を108回!

108という数字は様々な意味がありますが、一つに、人間の煩悩の数と言われています。

大晦日になる除夜の鐘も108回ですが、邪念や欲など、私たちをときに苦しめる念が108個もある私たち。

太陽礼拝一回行うごとに、その邪念をひとつずつ取り払って行くのです。

ですが、簡単に108回と言っても、道のりは大変です。

色んな邪念が襲ってきます。

でもここにきてチャレンジしてくれていることには多くの意義があります。

みんな同じ、108回。

同じ物事でも、捉え方で、その物事の価値は天と地ほどに変わります。

色んな山を乗り越え、残り28回になった時。

あぁまだ28回も(!)あるのか・・・と言う重々しい気持ちでやるのか。

はたまた、もう28回で終わりなんだ!と、むしろ前向きに一回一回丁寧に臨むのか。

辛いことがあればその後には必ず楽しいことがやってきます。

辛いことがあるから、楽しみを味わえるのです。

辛い経験の時に味わう苦味を、そのあと旨味に変えるか、苦味をより苦くするかは、自分自身でしかないのです。

まるで人生の縮図のような濃密な1時間を過ごしたのでした❗️

ご参加くださった皆様、ありがとうございました😊

ご興味がある方は、ぜひ来年一緒にこの人生の縮図を体感しにきてくださいね❣️

今年も残り少なくなりました。

1月の予定をお知らせします。

1月は息子の受験直前のため、回数が少なくなっています。申し訳ありません。

また2月の2週目から通常レッスンになります。

2月には味噌作りWSも開催します。

ランチは酵素玄米定食です!

日程が決まりましたらまたホームページでお知らせいたします。

ヨガはじめての方も大歓迎です☺️

ぜひ新年から新しい一歩を踏み出してみましょう❣️

ご興味ある方はご連絡ください😋✨

皆様のお越しをお待ちしております🥰


bottom of page