top of page

12月スケジュール

だいぶご無沙汰してしまっております。

yayoi-yogaです。

日々寒さが増していきますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

もう今週から12月だということに驚いております!

年賀状や忘年会や大掃除、サンタさんにプレゼントをお願いするという大切な仕事も頭をよぎりますね。。

NOW OR NEVER!!

やらなきゃやらなきゃって、口癖のように、結局は後回しになっていまっていることってよくありますよね。

思い立ったが吉日です!

さぁ、まずは重い腰をあげてXmasツリーを出そうと思います!

さて、12月のスケジュールをアップしました。

ホームページの 《スケジュール》 からご確認くださいね♪

すでに埋まり始めているので、ご予約はお早めにお願いいたします。

12月4日木曜日にはyayoi-yoga初の、講師を招いてのワークショップも開催いたします。

「月経血コントロールヨガ WS 講師:水野英美先生」

今からできる、自分の将来への投資です。

大きな尿もれパッドを使わなくてもいいように。

重たい内臓を抱えている栓を自分の力で整えていきましょう。

ご参加のご連絡お待ちしております!

11月のyayoi-yogaでは、スパイスたっぷりの豆乳チャイをお出ししております。

引き続き12月も・・・

パウダーでは粉っぽくなるので、いつも朝、数種類のホールのスパイスを瓶ぞこで叩いて、水から数十分煮出します。

最後に豆乳と茶葉を入れてから蒸らして完成!

チャイに入っているスパイスの効果効能をご紹介します。

クローブ・・・抗酸化作用、血行促進、身体を温める作用があります

シナモン・・・アンチエイジング効果が高いと言われ、身体を温めてくれます

カルダモン・・・自律神経を落ち着かせ、消化機能にも効果的

アニス・・・胃腸の働きを促進、去痰作用あり、咳を鎮めてくれる効果も期待できます

生姜・・・代謝、消化能力アップが期待できます。無駄な毒を出してくれるのでこの時期には最適ですね♪

はちみつ・・・抗酸化作用、代謝アップ、脳の活性化、整腸作用、殺菌作用、血行促進などなど

ヨガでほっこりした後のチャイは格別です♪

皆様のお越しをお待ちしております!

毎日の手洗いは念入りに、そして暮らしの中にヨガのスパイスを取り込んで行きましょう〜〜

yayoi-yoga


bottom of page