暖冬とはいえ、11月終わりになってようやく本格的な寒さに、身体が冬の寒さを思い出したようです。
私も毎年この時期は、普段あまり欲しないチョコレートを欲するようになり、いつもより少し身体は脂肪を蓄えて冬眠モードに入ります・・・
食べ過ぎは良くないでしょうけど、身体の声には正直に(^^)
砂糖で身体は冷えすくなるので、いつも以上に温かい白湯を飲んでいる気がします。
温かい食事や飲み物で積極的に内臓を温めてあげたいですね!
ヨガの後にはほぼ毎回温かい飲み物をお出ししていますが、11月には生姜ドリンクがたくさん登場しました。
乾燥が肌だけではなく、呼吸器官にも影響が出始める頃の、身体メンテナンス必勝ドリンクです!
中でもヒットだったのは、自家製ジンジャーシロップ。

すりおろした生姜にはちみつ、レモンを絞ったものを熱い白湯で割ります。
ちなみに白湯は、銅のヤカンで20分以上沸かした、正真正銘の白湯です。
生姜は奄美大島から取り寄せてもらった、ワイルドな激辛生姜です!
喉がピリピリと熱くなりますが、その後身体がとてもポカポカするのでオススメです(^^)
もちろん普通の生姜でも!
12月いっぱいはこのジンジャーシロップをお楽しみいただけそうです(^^)
気になった方はyayoiyogaにぜひ遊びにきてください♩